|
WORK EXPERIENCE SOFT 1 [業務経験(ソフト) 1]
- 組込み制御アプリケーション開発(CPU、DSP、PLD/FPGA)
・多軸ロボット制御システム
・EtherNet/IP、EtherCAT通信開発&認証試験
・家庭用電話制御ソフト開発
・音響信号処理ソフト開発
・医療用機器制御ソフト開発
・省電力制御システム開発
・ティーチペンダントソフト開発
・CCLボードファームウエア開発
・6軸双腕ロボットアーム制御ソフト開発
・家庭用デジタルコードレス電話制御ソフト開発
・小電力通信モジュール制御ソフト開発(小さい電力を使う)
・マルチコアプロセッシングに於けるパフォーマンス分析&チューニング
・搬送システムボード
・ラダー変換制御システム(ラダー言語からC言語変換)
・高速A/Dボード変換データ編集/解析システム開発
・リアルタイムOSドライバ開発
・高速光通信システム開発
・メーター制御ソフト開発
・断線検知システム開発
・省配線IOユニットシステム開発
・IO、AD/DA制御システム開発
・シールドマシン管理システム開発
・NC装置制御システム開発
・分散制御システム開発(発電、石油、その他)
・プラント制御システム開発
・交通量分析支援システム開発
・電話機制御システム開発
・調光制御用ASIC開発
・工業用ミシン制御ソフトウェア開発
・カーナビゲーション音声ミドルウェア開発
・DSP評価ボード用ソフトウェア開発
・磁気カセットリーダーシステム開発
・ATM自動通帳繰越機システム開発
・印鑑証明装置システム開発
- デバイスRX、H8、PLD/FPGA、各社DSP、
Z80系、78K0、SH-2、SH-4、PIC、AVR、ARM、
Motorola系(6800、6809、68000、68030)、
Intel系(8085、8086、80186、80386)
- OS
Smalight OS、Linux、TRON、専用RTOS、NiosII、MicroBlaze、
UNIX、Windows(NT4.0、2000、XP、CE、Embedded)、
その他
- 言語ASM、C、C++、.NET、VHDL、Python、MATLAB、LabVIEW、その他
WORK EXPERIENCE SOFT 2 [業務経験(ソフト) 2]
- 半導体製造装置制御アプリケーション開発(SEMI準拠、JEITA準拠、その他)
・IO、AD/DA制御システム開発
・温度管理制御ソフト開発
・搬送制御ソフト開発
・ロボット制御システム開発
・モータ制御ソフト開発
・ステージコントローラ制御部ソフト開発
・監視モニタリアルタイム表示システム開発
・画面制御ソフト開発
・オンラインソフト開発(HSMS、SECS、GEM、EES)
・オンラインシュミレータソフト開発
・アプリケーションリニューアル(例:BASIC、DOS ⇒ Windows化など)
- 装置搬送システム全般、オートローダシステム、
ヒーターアニール装置、スパッタ装置、ETCH装置、CVD装置、
FPD装置、FED装置、CMP装置、露光装置、蒸着装置、洗浄装置、メッキ装置、
など
- OSWindows系(3.1、9x、NT4、2000、XP、7)、DOS系、
UNIX系(UNIX、Lynx-OS、Linux)、VX-WORKS、TRON、専用RTOS、
その他
- 言語ASM、C、C++、VC、BASIC、VB、.NET、Delphi、SmallTalk、その他
ラダー(MITSUBISHI(QA)、オムロン、キーエンス)
WORK EXPERIENCE SOFT 3 [業務経験(ソフト) 3]
- 業務系(汎用系)アプリケーション開発
・公共施設予約システム
・見積管理システム開発
・業務支援システム開発(作業依頼管理、工数管理、棚管理)
・金融機関窓口業務支援システム開発
・顧客管理システム開発
・特許庁特許出願分類給付システム設計
・POSシステム開発
・ワープロソフト開発(OASYS)
・専用データベースソフト開発(OASYS)
- OSWindows系(3.1、9x、NT4、2000、XP、7)、DOS系、TOWNS-OS、
Linux、オリジナルOS
- 言語C、C++、VBA、.NET、Delphi、Java、PHP、ASP、その他
- ツールSQLServer、DBII、Oracle、LabWindows、Access、その他
|